//
宮沢自民党総裁が退陣を表明する。自民党両院議員総会が紛糾し、後継総裁は自民党国会議員全員の投票で選出することとなる。 / 防諜協会が「スパイを語る座談会」を開く。 / 東京宝塚劇場が創立される。社長は小林一三。 / 神戸市須磨区の土師淳君が殺された事件で逮捕された男子生徒(14)が、3月に同区内で女児2人が殺傷された連続通り魔事件についても容疑を認めていたことが明らかになる。 / アメリカ政府が、日本の音楽ソフトに関する「著作隣接権」の保護が、ガットのウルグアイ・ラウンドで合意した知的所有権協定に違反しているとして、WTOに提訴する。 / 幕府が人身売買の禁止と欠落者の罰則を発布する。 / 首相になる海部俊樹が愛知県に誕生。 / オウム真理教「東信徒庁」トップの飯田エリ子(34)が、犯人隠匿の容疑で東京港区の東京総本部で逮捕される。 / 大リーグのオールスター戦の先発投手として、野茂英雄が選ばれたことが発表される。 / 在日米軍東富士演習場の管理権を防衛庁に移す使用転換協定が調印される。 / >
//
// //
//