//
信濃の善光寺が焼ける。 / 映画監督木下恵介が浜松市に誕生。 / 南洋護謨が設立され、マレー半島ゴム園を経営する。 / 石垣島北方210キロの海上で、中国人男性らを運搬したとみられる貨物船が発見され、船内から中国人とみられる旅券を持っていない男性35人、女性8人が出入国管理及び難民認定法違反の疑いで緊急逮捕される。 / 大型客船「秩父丸」の試運転に成功する。 / 北伊豆地震。マグニチュード7.3、死者行方不明者272、家屋全壊2165。 / 午前11半過ぎ、東京市場の円相場が99円99銭を記録し、日本でもニューヨーク、ロンドンに続いて初めて対ドルレートが2桁台時代に入る。 / 幕府が越後騒動の裁断不正を理由に大目付渡辺綱貞を八丈島に配流する。 / 假谷事務長拉致事件にからんでオウム真理教の井上嘉浩の逃走を助けたとして犯人隠避の罪などに問われた信徒で元高校教諭の平野聡(24)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、懲役1年10月の実刑判決が言い渡される。 / イギリス王室のウィリアム王子が日本を初訪問、3月1日迄の滞在中に東日本大震災被災地域の福島県、宮城県を訪問。 / >
//
// //
//