//
2世・市川左團次、没。61歳(誕生:明治13(1880)/10/19)。「毛抜」「鳴神」を復活上演した歌舞伎役者。 / 東京の市電が車内禁煙になる。 / 江戸城本丸大広間で、吉宗から家重への将軍代替りの儀式が行われる。 / 棟方チヤ、没。86歳。棟方志功の妻で俳優の巴里爾の母。 / 京成電鉄が民営鉄道協会からの脱会を表明する。累積赤字のため大手並みの値上げはできないという理由。 / むつ市で、5億円預金通帳強奪事件が起こる。 / 大阪府豊中市の阪神高速道路池田線で、上り線を走っていた保冷車が反対車線に突っ込み、大型リムジンバスや乗用車3台と衝突し、20人が死傷する。 / 大阪府岸和田市の府道交差点で、だんじり祭りで繰り出していただんじりが民家に塀に接触し、かじとりをしていた男性(40)がだんじりと塀の間に挟まれて死亡する。 / 神宮の早慶戦であふれた客が警官隊と乱闘を起こす。 / 学童の交通安全を願って、みどりのおばさんが登場する。 / >
//
// //
//