//
トヨタ自動車とスズキは、資本提携に関する合意書を締結したと発表した。トヨタは約960億円でスズキの株式の約4.9%を取得し、スズキも480億円相当のトヨタの株式を持つ。この提携により、国内の自動車メーカーは、トヨタ自動車グループ(ダイハツ工業・日野自動車・マツダ・SUBARU・スズキ)・日産自動車と三菱自動車の連合・ホンダ、以上3つの陣営に分かれることになる。 / 土佐、高岡郡別府山郷の人々が紙や茶などの専売に反対して強訴する。 / 大浦兼武が一切の公職を辞職する。 / 酒税が引き上げられることが決まる。 / 浦和レッズサポーターによる黒人差別事件。 / 蛇梁の変。倭船20艘余りが慶尚道を襲う。この事件で朝鮮が日本との通交を断絶することになる。 / 幕府が、米穀が豊作であったとして酒造制限を解除する。 / 朝鮮人従軍慰安婦問題で、韓国を訪問している宮沢首相が公式に謝罪する。 / 越後の豪族城助長の弟資茂が源義仲を迎え討つため横田河原に布陣する。 / 足利義視、没。53歳(誕生:永享11(1439)/01.18)。応仁の乱で将軍になりそこなった。 / >
//
// //
//