//
越谷市西新井のジョギング・コースを走っていた浦和市内の女性会社員(24)が、近付いてきた少年に首や背中など6ヵ所を刃物で刺され重傷を負う(犯人は7月22日に逮捕)。 / 文部省が、戸水事件で山川東京帝大総長を免職する。 / 夜会を開催していた外務大臣官邸付近で爆弾が破裂する。 / 思想家となる中江兆民誕生。 / 大伴家持、没。68歳(誕生:養老2(718))。歌人。 / 幕府が武士の狼藉、人身売買を停止する。 / 日立製作所が設立される。 / 近衛尚嗣が関白を退く。 / 衣笠貞之助監督の「狂った一頁」が封切られる。新感覚派映画と言われた。 / 飯沢匡が呼吸不全で没。85歳(誕生:明治42(1909)/07/23)。「やん坊にん坊とん坊」「ブーフーウー」など批判精神に満ちた喜劇を生み出した。 / >
//
// //
//