//
大相撲名古屋場所初日、大関若乃花が旭豊に寄り倒しで敗れる。 / 上越・東北新幹線の上野地下駅の新設が決定する。 / 本願寺の顕如が秀吉に物を贈り、使者が秀吉に謁見する。 / 箱根で、第1回日米貿易経済合同委員会が開催される。 / 江川太郎左衛門、没。55歳(誕生:享和1(1801)/05/13)。反射炉や大砲で日本の国防の努力をしてきた。 / 足利義晴・義輝父子が細川晴元の攻撃で近江へ逃れる。 / オーストラリアから6匹のコアラが来日する。 / 松本市のサリン中毒事件の第1通報者の会社員河野義行氏が退院し、記者会見して事件とのかかわりを否定する。 / 川崎造船所で、潜水艦伊1号が竣工する。 / 将軍足利義教が、足利持氏の遺児春王、安王を近江で斬殺する。 / >
//
// //
//