//
富山県立八川高校の長岡陽子さんが誘拐され、殺害される。 / 斎藤野の人が肺結核で没。32歳(誕生:明治11(1878)/04/14)。ドイツ浪漫派の視点にこだわった評論家。高山樗牛の弟。 / 茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターの燃料研究棟で実験で使用したプルトニウムやウランを含む放射性物質入りの袋が破裂し、男性作業員5名が放射線被曝、うち1名の肺から約2万2千ベクレルの放射性物質が計測される。 / 第6回人工知能国際会議(IJCAI−79)が東京で開かれる。 / 小渕首相が自民党の加藤紘一前幹事長、山崎拓前政調会長、小泉純一郎前厚相の「YKK」と都内のホテルで会談する。YKKは自由党との連立に対して理解を示す。 / 日本テレビが、最初のテレビ音声多重放送を行う。 / 文部省が国民精神文化研究所を設置する。 / 狩野元信らが摂津の石山本願寺の襖絵を描く。 / バルチック艦隊がリバウ軍港を出港する。 / 毛利元就が、大内義隆にそむいて尼子経久に通じた松尾城の高橋弘厚を討つ。 / >
//
// //
//