//
大日本育英会が成立する。 / 新聞の夕刊が5年9ヶ月ぶりに復活する。 / 高級たばこピースが発売される。ただし、日、祝日に1人1箱だけに限られる。 / 松前藩江差で一揆が起こる。 / 柴田国明 アルフレド・エスカレラ(プエルトリコ)に2RKO負け 王座陥落 / 大阪に災害科学研究所が創立される。 / ソニーが、消費低迷のためワープロの後継機種の開発を中止し、事実上ワープロ市場から撤退することを表明する。 / 群馬県伊香保温泉で250戸が全焼する。1人が死亡する。 / 東京地検特捜部が、茨城県猿島郡三和町の大山真弘町長ら2人を受託収賄容疑で、ハザマの3人を贈賄容疑で逮捕する。 / 日活映画・阿部豊監督の「足にさはった女」が封切りとなる。 / >
//
// //
//