//
具志頭王子が駿府で没。32歳(誕生:天正7(1579))。琉球の尚寧王の弟。 / 味の素による総会屋への利益供与事件で、同社の元総務部長の野口幸雄(61)に対して、東京地裁が商法違反で懲役6年執行猶予2年を言い渡す。 / 読売新聞が、「地下鉄サリン事件で、警視庁捜査1課と築地署の特別捜査本部が、日比谷線小伝馬町から都内の病院に収容され入院している男を容疑者とほぼ断定したと」報道する(後に誤報であることが判明する)。 / 梅田雲浜、没。45歳(誕生:文化12(1815)/06/07)。尊攘派の志士。 / 河野健二がすい臓癌のため京都市の病院で没。79歳(誕生:大正5(1916)/11/25)。フランス革命の研究家で京大名誉教授。 / ドジャースの野茂投手がオープン戦の対メッツ戦で初の勝利投手となる。 / 苫小牧から知床半島にかけて、日本では今世紀最後の皆既日食が見られる。 / 江戸城御座の間で水野忠之が江戸の豪商の横暴に対処する提言を行う。 / 松戸市の信用組合女性事務員殺害事件の被告の小野悦男が逆転無罪となった東京高裁の判決について東京地検が上告を断念する。この件について無罪が確定する。冤罪と確定したことからマスコミ各社が報道の反省とお詫びを掲載することになる。 / 道元、没。54歳(誕生:正治2(1200)/01/02)。死ぬまで「正法眼蔵」を書き続ける。 / >
//
// //
//