//
古賀政男の「誰か故郷を想わざる」が発売される。 / 浅草の露店でアセチレンガスが爆発し、少年が死亡する。 / 25日にペルーで身柄を拘束された日本人女性が、1974年9月14日のハーグ事件に関わって国際手配されている日本赤軍のメンバー吉村和江(49)である可能性があるとの連絡が現地から日本の捜査当局に入る。 / 孫平化が率いる上海バレエ団が東京に到着し、各地で公演する。孫平化は田中角栄首相の訪日の段取りをつけるための来日。 / 米川正夫、没。74歳(誕生:明治24(1891)/11/25)。ロシア文学者。 / 家康が秀吉の廟のある豊国神社の破却を命じる。祭神秀吉は仏に降格になる。 / 長沢資親が、吉宗から家重への将軍の代替りを朝廷に奏上する使者として上洛の途につく。松平乗邑が大御所の存在を内旨するよう密命を託す。 / 左右田銀行が大口払い戻しを開始する。 / 野口雨情没。64歳(誕生:明治15(1882)/05/29)。詩人。 / 家康が駿府城に移る。 / >
//
// //
//