//
秋篠宮妃紀子が女児(内親王)を出産する。10/29に眞子(まこ)と命名。 / 通産省が、合成洗剤の緊急増産を業界に要請する。 / 加藤紘一の自民党加藤派が70人で正式に発足する。河野洋平元総裁ら代議士15人が退会する。 / 組織委員会は午前10時までに東京オリンピック・東京パラリンピックのボランティアに5万2249人の応募があったと発表した。 / 大相撲秋場所で、横綱柏戸が12勝3敗で2年ぶりに3度目の優勝をする。 / 大和銀行の巨額損失事件で大蔵省の検査体制に批判が集まったため、同省が金融機関の検査・監督の体制について「格付け」して検査回数に反映させるなどの改善策をまとめる。 / 近畿大阪銀行と関西アーバン銀行が合併して『関西みらい銀行』が発足。 / 関門橋が開通する。 / カナダのハリファクスでサミットが開幕する。 / 東大で、学生が安田講堂を再占拠する。 / >
//
// //
//