//
富山県氷見町で大火があり、1543戸が焼失する。 / 足利義輝軍と三好長慶軍が白川口で戦う。 / 文部省の高校教育改革推進会議・入試部会が、中学側に「業者テスト」の結果を私立高校に提供することを禁止するなど、厳しい内容を文部省が通知する旨の報告書をまとめる。 / 電気メーカーが、DVDの企画統一で合意する。ディスク構造では東芝方式とし、信号読み取りではソニー方式を一部取入れることとする。 / 教員養成を目的に師範学校が創設される。 / 崇神天皇、没。119歳(誕生:(開化)10(-148))。第10代天皇。 / 選挙制度審議会が、政治資金規制法案を答申する。 / 東京地検が、野村証券の酒巻元社長を起訴する。利益供与の疑いで酒巻元社長と元常務ら3人を最逮捕する。 / 日本航空が、東京−札幌間にジェット機を就航する。 / 聖武天皇の遺言によって立てられた皇太子道祖王が聖武の喪中にもかかわらず民間の女と通じて朝廷の機密を洩らしたとして廃される。 / >
//
// //
//