//
記録所が置かれる。 / 静岡地検浜松支部の金沢仁検事が仙台地検内で、ゼネコン汚職事件で事情聴取した仙台市の材木会社専務に暴行を働く。 / 護良親王が、北条に追いつめられた足利直義により幽閉中の鎌倉で暗殺される。28歳(誕生:延慶1(1308))。足利直義は成良親王を奉じて西走する。 / 三井石炭鉱業が、三池鉱業所の閉山を表明する。 / 荻原弥右衛門の私宅の門番小屋で市井の者が入り込んで賭博を開帳しているところを弥右衛門が見つけて何人かを殺傷する。これ以後、賭博をする者は直参でも切り捨ててかまわないことになる。 / 山口組の田岡一雄組長が死亡し、警察が厳戒態勢を敷く。 / 英会話専門の「森学園」の資金をアメリカでの賭博に流用したとして業務上横領と背任の罪に問われた元同学園理事長の森喬伸(59)に対する控訴審で、東京高裁が懲役2年6月の1審判決を破棄し、全面無罪とする判決を言い渡す。 / 厚生省が国民栄養白書を出す。白米の過食が目立つと警告する。 / 9月1日にマンションから転落し翌日死亡した朝木明代・東村山市議の事件に関連し、東村山署は犯罪性はないと判断し自殺と断定する。 / 遣明使の策彦周良が帰国する。これで勘合貿易が終了する。 / >
//
// //
//