//
三好長慶が、京都市内から地代として地子銭(じしせん)を徴収する。 / ベニス映画祭で、黒澤明監督の「七人の侍」と溝口健二監督の「山椒太夫」が銀獅子賞を受賞する。 / 第17軍が、ガダルカナル島飛行場奪回の第3次総攻撃を開始する。翌日に失敗に終わる。 / 事故を起こした「もんじゅ」の1次冷却系のナトリウムを全て抜き取る作業が終了する。 / 衆議院予算委員会で、新進党の山田正彦議員が「平成4年2月に加藤紘一幹事長が都内のホテルにブレーンを集め1千万円の処理について話し合った中にTBSの城所賢一郎局長がいた。隠蔽工作に一役買ったのではないか」と質問する。 / 欽明天皇の第2子の訳語田皇子が即位する(第30代天皇、敏達(びだつ)天皇)。 / 沖縄返還に関する日米協議が行われる。 / 情報通信研究機構の大時計。閏秒である60秒が表示されている。 / 文部省が学校工場化実施要綱を通達する。特に女子校の工場化を促進する。 / 前年焼けた江戸城本丸が落成する。 / >
//
// //
//