//
仙台市臨時市議会で、ゼネコン汚職で逮捕された石井亨市長の辞職願いが受理される。 / ルイジアナ州最高裁判所が、射殺された名古屋の服部剛丈君の両親の損害賠償を求めた民事訴訟で、ロドニー・ピアーズの上告を棄却する。提訴から2年半で両親の勝訴が確定する。 / 魚津で米騒動が起る。以後米の暴騰による騒動が全国に広がる。 / 江戸で異常低温が続き大雨が襲う。京都では落雷と大洪水で多数の死者が出る。 / 「寛和」に改元する。 / 満で数える年齢のとなえ方に関する法律が公布される。 / 鈴木善幸首相が退陣を表明する。 / ILOの政府代表に鎌田栄吉、資本家代表に武藤山治、労働代表に桝本卯平が任命される。 / 春日部市の東京宝石春日部店の店長から、春日部署に「店にあった宝石がほぼ全部盗まれた」と届け出がある。1億5000万円相当。 / ユニバーシアード福岡大会8日目、陸上女子800メートル準決勝で岡本久美子(筑波大)が2分3秒45の日本新記録で決勝に進出する。 / >
//
// //
//