//
横綱曙が春場所も休場することを決める。曙の休場は3場所連続11回目となる。 / テニスのウィンブルドン選手権で前日日没サスペンデッドとなった女子準決勝で、伊達公子がシュティフィ・グラフに惜しくも敗退する。 / 島津家久が初めて妻子を江戸藩邸に移す。 / 文部省が、小学校に5段階相対評価法採用を通達する。 / 長州藩、土佐藩に討幕の密勅が出される。 / 最高裁判所が発足する。 / 閣議が、経済閣僚懇談会の設置を決定する。 / 東京地検特捜部が、中島洋次郎代議士の公設秘書の清水悦夫(44)を助成金の嘘の報告書を作成したとして逮捕する。 / 自衛隊の「第1次ゴラン高原派遣輸送隊」がイスラエル側のジウアヌ駐屯地に到着する。 / 再び義経追討の院宣が藤原泰衡に下される。このときは、もし命に従わなければ藤原泰衡らも討ち取るという院宣になっている。 / >
//
// //
//