2531
1339/11/6
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
北海道マラソンで有森有子が2時間29分17秒の大会新記録で優勝し、バルセロナ以来の復活を果たす。 / スラバヤ沖海戦。日本海軍がスラバヤ北方沖で連合国艦隊と交戦する。 / JASRACが、通常理事会で石本前理事長ら旧執行部4人を刑事告訴することを決議する。 / 満州事変勃発の影響で、株式、商品相場が暴落する。 / 草伏村生、没。44歳。輸入血液製剤でエイズウィルスに感染した血友病患者で、東京HIV訴訟原告の1人として「薬害エイズ」問題を全国に訴えていた。 / 内閣が、東京の水道拡張計画を認可する。 / 6月28日から第14回20か国・地域首脳会合(G20首脳会合)が大阪府大阪市の大阪国際見本市会場で開催され、自由、公正な貿易へ努力することなどを明記した大阪宣言が採択された。 / 大阪府警の捜査員が、現金数十万円を受け取って大型詐欺事件の捜査情報を流していたとして、大阪府警刑事特捜隊が府警捜査2課巡査部長の辻原耕治(44)を収賄容疑で、淀川区の会社社長の石川元(57)を贈賄容疑で逮捕する。 / 東京拘置所で3人の死刑が執行される。1978年に東京・銀座のクラブのママと松山市の風俗店の女性従業員を殺した平田光成、野口悟の両死刑囚と、1983年におじの元昭和石油重役一家を殺害した今井義人死刑囚。 / 「應永」に改元する。 / >
//
// //
//