//
山口県が、一定の条件を満たす刃物を18歳未満の青少年への販売を禁止する「包括指定制度」を全国で初めて導入する。 / 日本産業が満州重工業開発に改組する。日産コンツェルンが満州に移転することになる。 / 1995年に帝京大学病院で非加熱の輸入血液製剤を投与された血友病患者がエイズウィルスに感染して死亡した問題で、東京地検が安部英前帝京大学副学長に対する逮捕状をとる。 / 興福寺の僧徒が入洛して前下野守平信遠を訴えようとし、摂政基房に制止される。 / 斎藤紀一が、青山脳病院を開業する。 / 高峰譲吉がタカジアスターゼの特許を取得する。 / 浜口雄幸蔵相が、「不況打開のため節約を」との声明を出す。 / 呉海軍工厰が開発した航空機攻撃砲の試射が行われる。 / バイクに乗っていた都内在住の都立高校1年の男子生徒が、8台のバイクで追いかけられ、公園内で殴る蹴るの暴行を加えられ足を刺される。生徒は3週間後に死亡する。犯人逮捕は翌年3月11日。 / 東京地検特捜部が、元運輸相の自民党代議士橋本登美三郎をエアバス導入延期の請宅を受け、現金数百万円を受け取った受託収賄罪の疑いで逮捕する。 / >
//
// //
//