//
天皇・法皇の勅使・院使が将軍綱吉に賀詞を伝える(殿中の刃傷の前々日)。 / 都議会での社会党が、鈴木都知事と政策協定を結ぶ。都では初の保革相乗り体制となる。 / 西城正三 アントニオ・ゴメス(ベネズエラ)に5RKO負け 王座陥落 / 警視庁に特別高等警察部(特高)が設置される。各府県も特高課を設置する。 / ユニバーシアード福岡大会7日目、水泳の男子1500メートル自由型で安井久登が優勝する。 / 福井県の関西電力大飯原子力発電所で、電源スイッチの入れ忘れから放射能を含んだ一次冷却水の水蒸気が大気中に漏れる事故が発生する。 / 和泉国に潜伏していた源行家が、一条能保の家来の手勢に取り囲まれて討たれる。義経は頼るべき人物を失う。 / 幤原喜重郎外相が、中国への内政不干渉と日本の権益擁護の声明を出す。 / 頼家の子の禅暁が洛中で殺害される。 / 東京地裁が、山口敏夫元労相の保釈請求を却下する。 / >
//
// //
//