//
アメリカ政府が、日本経済安定9原則を指示する。 / 三井物産の神戸支店が全焼する。 / 神奈川県の行政文書が記録されたハードディスクドライブがネットオークションに転売されていた問題で、データ廃棄企業のブロードリンクの50代社員が逮捕。 / 野村駐米大使、ハル国務長官の第1回の会談が行なわれる。 / 延暦寺に山上で武器を所持することを禁じる院宣が出される。 / 公正取引委員会が、八幡製鐵と富士製鐵の合併に同意の審決を行う。 / 第2次海部内閣の閣僚が資産を公開する。18閣僚が株を保有していることが判明する。 / 山形県酒田市の県立日本海病院で、手術を受けた50代の男性が経口薬の血液凝固剤を夜勤の看護婦に誤って静脈注射され、意識不明の重体に陥る(11月4日に死亡)。 / 初の交通規制が制定され、泥酔者の馬車運転が禁止される。 / 広島県呉市で山火事が発生し、消防士ら18人が死亡する。 / >
//
// //
//