//
将軍足利義昭が、浅井長政・朝倉義景・武田信玄らと信長打倒を画策し、光浄院暹慶(せんぎょう)らを石山・今堅田(いまかただ)に挙兵させる。この日、信長の兵が石山を攻略する。 / 北朝が「康暦」に改元する。 / 法務省が原水禁世界大会への北ベトナム代表の入国を7年ぶりに許可する。 / 皇国義勇軍48人が松江市で降伏反対を訴えて県庁や新聞社を襲撃する。 / 延暦寺円徳院を供養する。 / 斎藤七五郎、没。58歳(誕生:明治2(1869)/12/12)。海軍軍人で第5艦隊司令官。 / 練馬区のペットショップから、テレビで人気者になっていたオウムの大ちゃんなどが盗まれる。 / アメリカが日本に対して強硬な「覚書」を提示する。 / 日蓮宗が、博多東公園に完成した元冦記念日蓮銅像前で国祷会を行う。 / 畠山高政・紀伊根来寺衆徒らが三好長慶の飯盛山城を攻めるが、援軍の松永久秀・三好康長らに敗れて紀伊へ敗走する。 / >
//
// //
//