//
同居していた女性(当時41)をバットで殴り殺したほか、5歳の幼女を猥せつ目的で誘拐・殺害しようとしたとして殺人と殺人未遂の罪などに問われた小野悦男(61)に対し、東京地裁が求刑通り無期懲役の判決を言い渡す。 / 日本で最初の万国工業会議が開かれる。24ヵ国が参加する。 / 警視庁が、流行の「のぞき部屋」を摘発する。 / 米軍岩国基地への空母艦載機移駐を争点とする山口県岩国市市長選挙で、無所属で現職の福田良彦(自民・公明推薦)が、無所属新人の姫野敦子を大差で破り、3度目の当選。 / 興銀が第1回興業債券200万円を発行する。 / 岩倉具視誕生。 / 北海道三笠町で大火があり、1450戸が焼失する。 / オウム真理教の元外報部長の上祐史浩(34)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、偽証と有印私文書偽造・同行使の罪で懲役3年の実刑判決が言い渡される。 / 横浜市で、O157に感染した6歳の女児が死亡する。 / 最澄に伝教大師、円仁に慈覚大師の諡号が下賜される。 / >
//
// //
//