//
所司代板倉勝重が将軍秀忠の娘和子と天皇家との婚姻について、朝廷の武家伝奏広橋兼勝と協議する。 / 海軍機動部隊が、真珠湾攻撃に向けて択捉島単冠湾に隠密集結する。 / 日本テレビ系の「笑点」の放送が始まる。 / 衆議院本会議で、国会等の移転に関する法律の改正案が可決される。 / 福岡ダイエーホークスのスパイ行為事件で、同球団の調査委員会が「疑念を抱かれたような事実は確認できなかった」との結論を公表する。 / 井上嘉浩の逃走を助けた犯人隠匿の罪に問われたオウム真理教信者で元三重県立高校教諭の平野聡(42)の初公判が東京地裁で開かれる。平野被告は起訴事実を全面的に認める。 / シンボリルドルフが6冠馬になる。 / WBAのジュニアバンタム級タイトルマッチが名古屋総合体育館レインボーホールで行われ、挑戦者の飯田覚士が王者のアリミ・ゴイティア(26)(ベゼズエラ)にTKO負けする。 / アメリカ軍がジープによる東京進駐を開始する。 / 一休宗純禅師、没。88歳(誕生:元中11(1394)/01/01)。臨済宗の僧で、大督寺第46代住持。 / >
//
// //
//