//
東京・神田で鉄道工事現場の煉瓦が崩壊し、女性作業員1人が即死する。 / 小佐野賢治、没。69歳(誕生:大正6(1917)/02/15)。ロッキード事件。 / 中国海警局の2隻が尖閣諸島の領海に侵入し、日本の漁船に接近する動きを見せた。 / 富永仲基、没。32歳(誕生:正徳5(1715))。町人儒学者。 / 後白河法皇が源義仲に京退去を命じ、兵を法住寺殿に集める。 / 大隈重信が慶應義塾の三田商業研究会で講演する。 / カリフォルニア州下院に、日本農民排斥の土地法案が提出される。 / オウム真理教のパソコン販売会社「マハーポーシャ」がIBM社の「PC-DOSJ6.3V」を不正コピーして販売していたとして、東京の本店、上九一色村の工場、全国の支店など9ヵ所が著作権法違反の疑いで捜索される。名古屋店の捜索では十数億円が台湾に送金されていたことが判明する。 / えた、非人の称が廃止され、身分、職業ともに平民と同じ扱いになる。 / 前年10月6日に上祐史浩が逮捕される際、オウム真理教の東京総本部に拳銃を発射したとして銃刀法違反の罪に問われている右翼団体メンバーの佐久間昭二(28)に、東京地裁が懲役5年の実刑判決を下す。 / >
//
// //
//