//
前熊本県知事の細川護煕が、新党構想を発表する。 / ロシア使節のラクスマン、大国屋光太夫らを乗せたエカテリーナ号が根室沖に到着する。 / 徳島ラジオ商殺し事件の被告冨士茂子の第2次再審請求が棄却される。 / 松方正義大蔵卿の建議により、政府発行紙幣を明年1月より銀貨に兌換し、消却することを定める(銀本位制)。 / 叡山横川中堂ができる。 / 幕府が海防掛を設置し、老中阿部正弘・牧野忠雄らを任命する。 / 幕府が真鍮銭を新鋳する。 / 鎌倉幕府は、1219年の実朝死去以来空白になっていた征夷大将軍の職を、九条頼経に任じさせる(鎌倉第4代将軍)。 / 広島県三原市の市長選挙が行われ、山本清治(66)が再選される。 / 高畠素之、没。43歳(誕生:明治19(1886)/01/04)。社会主義者で、資本論を全訳した。 / >
//
// //
//