//
国学者の賀茂真淵誕生。 / 神田で、社会主義婦人グループが初の「国際婦人デー」集会を開催する。 / 経済団体連合会(経団連)が発足する。 / 漫画家はらたいら誕生。 / イギリス公使が、小笠原諸島を事実上日本領として認める。 / 埼玉県愛犬家失踪事件。群馬県片品村で焼かれた人骨が発見される。後にこれが1993年4月に行方不明となった行田市の愛犬家川崎明男であることが判明する。 / 18日に墨田区で起こったテレクラ女性強盗の犯人の15歳の女子高校1年生2人と専門学校生が保護者に付き添われて出頭し逮捕される。 / 幕府が幕臣・寺社・山伏・農民・町人に対して倹約令を出す。 / 2信組疑惑で、山口敏夫代議士の親族の会社などが強制捜査され、山口代議士の実姉でむさしの厚生文化事業団社長の山口仁枝(59)、実弟の根本勝人(52)、山口代議士秘書の比企能忠(61)ら8人が背任や業務上横領の疑いで東京地検に逮捕される。 / 黒田如水が、立石城に大友家と姻戚関係にあった母里太兵衛を送り込み、身の安全を保証して大友義統に降伏を勧告する。 / >
//
// //
//