//
15日に噴火した伊豆大島の三原山が大噴火を起こし、溶岩流が元町地区に迫ったため、全島民の1万300人と観光客2000人に非難命令が出される。 / 円高差益還元で、電力・ガス料金が暫定値下げとなる。 / 有森裕子がガブリエルとの結婚記者会見を行う。 / 厚生省が、帝京大学症例を含む血友病患者のエイズを初めて認定する。 / この月、水戸藩が倹約令15箇条を出す。 / 勝海舟が、海軍伝習掛を命ぜられる。 / 「天暦」に改元する。 / 台風17号が四国と近畿を縦断し、6人が死亡する。 / 米連邦雇用機会均等委員会(EEOC)が、三菱自動車の米子会社の米国三菱自動車製造が、米女性従業員に対しセクシャル・ハラスメントと、性別を理由に不平等な扱いを行っていたとして同社をイリノイ連邦地裁に正式に提訴する。 / 豊後国岡藩で一揆が起こる。 / >
//
// //
//