//
東京の築地魚河岸の争議が決裂する。 / 札幌学校が開校し、アメリカ人教師クラークが祝詞を述べる。 / 大伴家持、没。68歳(誕生:養老2(718))。歌人。 / 貴族院が風教粛正決議案を否決する。 / 中京銀行豊田支店で現金集金車が襲われた強盗殺人未遂事件で、警視庁と愛知県警の合同捜査本部が青柳和真(56)の供述に基づき山梨県内の山中で短銃などを押収する。 / 家綱が西丸に移る。 / 鎌倉幕府は、1219年の実朝死去以来空白になっていた征夷大将軍の職を、九条頼経に任じさせる(鎌倉第4代将軍)。 / 大阪紡績の工場で夜業中に火災が起こり、女工ら95人が逃げ場を失って死亡する。 / 河野広中、尾崎行雄、三木武吉らを先頭に、普選即行大示威行進が行われる。 / 大蔵省が、大蔵省証券600万円発行を告示する。 / >
//
// //
//