//
幕府が、武家の日傘の使用を禁止する。 / 中川一郎代議士が札幌のホテルで急死する。11日に自殺と判明する。57歳(誕生:大正14(1925)/03/09)。自民党のニューリーダーのひとり。 / 清水建設の吉野照蔵会長が贈賄の封筒が証拠となって起訴される。 / 新日鐵が、4製鉄所の9つの設備の休止を組合に提示する。 / 二条内裏が焼ける。 / トヨタ自動車が、中国センシンの自動車メーカー天津自動車と合弁会社を設立する。 / 三方領地替えを撤回された水野忠邦が辞表を提出するが、将軍家慶は水野に責任はないとして引続きの出仕を命じる。 / 河合貞子、没。63歳(誕生:昭和2(1927)/01/02)。心理学者で星薬科大教授。 / 住友商事の秋山富一会長が、責任をとって代表取締役会長を辞任する。銅地金不正取引事件の発覚時に社長をつとめていた。 / 早稲田大学が、早稲田祭実行委員会が学園祭プログラムの公告収入を特定のサークルに横流ししているとして、この年度の早稲田祭の中止を決定する。 / >
//
// //
//