kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
7444
1803/12/23
尾張藩が、米切手換金のため農方会所、商方会所を設置する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
23
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
尾張藩が、米切手換金のため農方会所、商方会所を設置する。
>尾張藩が、米切手換金のため農方会所、商方会所を設置する。
関白藤原頼通が宇治の別業を仏寺(平等院)とする。
/
中教審第1小委員会で、学校の授業に「総合学習」の授業の時間を設ける案をまとめる。
/
日本・スペイン特別通商条約が公布される。
/
太田道真が、越生で長尾景春を破る。
/
皇室典範が制定される。
/
NHKテレビが「こんにちは奥さん」で「母と子の性教育を考える」シリーズを放映し、初めて性教育を扱い話題となる。
/
幕府が箱館奉行を再置する。
/
江戸城で徳川吉宗に第8代の征夷大将軍宣下。享保の改革が始まる。
/
興福寺の僧徒が大和国片岡の達磨寺を焼く。
/
東北6県の薬害エイズ被害者救済のための東北HIV訴訟弁護団が発足する。
/
>
//
// //
//