//
山形県鶴岡町に市制が布かれ、全国第100番目の市となる。 / 北京と天津間の鉄道が不通となる。 / 法務省法務大臣金田勝年の最後の死刑執行命令により再審請求中だったスナックママ連続殺人事件の死刑囚を含め、死刑囚2名の死刑が執行された。 / TBSが坂本弁護士一家殺害事件の直前に坂本弁護士のインタビューしたビデオをオウム真理教の幹部に見せたとする問題で、衆議院の法務委員会が、TBSに参考人として出席するよう要請する。 / ソプラノ歌手の砂原美智子が広島に誕生。 / 根室本線が全通し、北海道横断路線が完成する。 / オーストラリアの奥山美智子さん殺害事件で、ケアンズ警察が、ケアンズに住む16歳の少年を逮捕し、少年が寝泊まりしていた市内の倉庫を家宅捜索し所持品を押収する。 / 由紀さおりの「夜明けのスキャット」が発売され、150万枚の大ヒットとなる。 / 横須賀海軍校廠で、空母としての世界初の軍艦「鳳翔」が竣工する。 / 徳島藩主蜂須賀重喜(しげよし)が、藩政改革による長年の君臣間の抗争のため、幕府から隠居を命じられる。 / >
//
// //
//