//
衆議院の統一会派「民主友愛太陽国民連合」の結成が決定する。 / 第1回女医学会総会が開催される。300人の女医が出席する。 / 単独歩行で北極点を目指していた愛媛県瀬戸町の冒険家の河野浜市(39)が日本時間の午前6時40分に極点に到達する。 / 川越藩が金銭・米などを貸与された農民に酒・たばこ・茶の飲用を禁じる。 / 茨城県、栃木県で突風が起き、16人が怪我をする。 / 米軍普天間飛行場の返還に伴う海上ヘリポート建設について、沖縄県の大田昌秀知事が初めて反対の意向を明らかにする。 / 竹姫が、有栖川宮二品正仁親王と婚約する(正仁親王は翌年死亡して入輿は実現せず)。 / 立憲帝政党が解党する。 / ロシアを訪問している小渕外相がエリツィン大統領とクレムリンで会談し、大統領の訪日日程を4月11日から13日までと決定する。 / 埼玉県警捜査1課と狭山署が、警察官を拉致・監禁した山中澄夫(48)を、容体が回復したため逮捕監禁と銃刀法、火薬類取締法違反の疑いで逮捕する。 / >
//
// //
//