//
アマダが持株会社制へ移行し『アマダホールディングス』が発足。現在のアマダの主要事業は分割され、子会社3社へ承継[b 3]。 / 午後6時45分頃、常磐線の北柏駅で異臭騒ぎがあり、女性(60)と駅員(37)が病院に運ばれる。 / 宮崎市定が肺炎のため京都市の病院で没。93歳(誕生:明治34(1901)/08/20)。中国史、アジア史の研究家で京大名誉教授。 / 御用人田沼意次が老中格に、西の丸老中板倉勝清が本丸老中になる。 / 横浜・山手のアメリカ人宅から出火し、洋館数棟が全焼する。 / 橋本龍太郎首相が、自民党本部で開かれた臨時役員会で、9月8日公示の総裁選に立候補する考えを正式に表明する。 / 女性傍聴者の身体検査のために、貴族員に女性守衛が配備される。 / NHKが第1回紅白歌合戦を放送する。 / 重要産業労働者に、タバコ「金鵄」を割引特配する。 / 神谷力が、妻利佐子の死亡に伴う生命保険の支払いを、生命保険4社に求めて提訴する。 / >
//
// //
//