//
戦後初の三冠王で、天皇賞や有馬記念にも優勝して五冠馬といわれるシンザンが誕生。 / 島津久光、没。71歳(誕生:文化14(1817)/10/24)。薩摩藩主。 / オウム真理教の青山総本部の前に月光仮面姿の男が現れ、100万円をばら撒いてタクシーで姿を消す。 / 海軍がコロンボを空襲し、イギリス巡洋艦2隻を撃沈する。 / 織田信孝と丹羽長秀に攻められて織田信澄(信長の甥)が大坂城中で自害する。即刻首が堺の北の端に晒される。 / 政府軍が佐賀の反乱軍から佐賀県庁を奪回する。 / 在日米軍東富士演習場の管理権を防衛庁に移す使用転換協定が調印される。 / 清河八郎が、麻布上山藩邸内の金子与三郎を訪ねた帰途、麻布一ノ橋のほとりで幕府の刺客の佐々木只三郎らに殺害される。34歳(誕生:文政13(1830)/10/10)。尊攘・倒幕の策を秘め浪士隊を結成した。 / [清の光緒5年閏3月30日]清国が、さきの沖縄県置県に対して日本に抗議する。 / 南次郎陸相が、軍縮反対などを訓示する。軍の外交関与であると問題化する。 / >
//
// //
//