//
平安神宮の東・西本殿などが過激派の放火により全焼する。 / 極東国際軍事裁判のアメリカ側主席検事キーナンが、天皇を戦争犯罪人としては裁判しないことを言明する。 / 皇后が東京女子師範学校へ行啓した際、音楽取調掛伝習人一同が管弦楽を演奏する(日本での管弦楽の始め)。 / JR東海のN700系0番台から2000番台、JR西日本のN700系3000番台から5000番台への改造が完了(全般検査施工時に改造)する[注 3]。日付はJR東海浜松工場での式典日で記載。 / 尼子晴久が大内義隆の石見銀山を攻略する。 / 美空ひばりが心不全のため順天堂大病院で没。52歳(誕生:昭和12(1937)/05/29)。国民的歌手。 / 5月5日の新宿青酸ナトリウム装置事件で、オウム真理教信者の八木沢善次(33)と松下悟史(38)が殺人未遂の疑いで全国に指名手配される。 / 仙台藩が、財政再建策の一つとして、石巻で寛永通宝一文銭の鋳造を開始する。 / 鎌倉に大地震が襲う。洪水となる。 / 南部藩領山田町で、米穀役取立役宅が打ち壊しにあう。 / >
//
// //
//