//
日韓瓦斯株式会社が創立される。 / アメリカの原子力空母「カールビンソン」が横須賀基地を出航する。 / 公明党が、創価学会の池田名誉会長を批判した大橋敏雄代議士を除名する。 / 北炭幌内炭鉱でガス爆発が起こり、24人が死亡する。 / ソフトバンクの固定電話サービス「おとくライン」と携帯電話から市外局番「03」へ、また携帯からソフトバンクの固定電話契約者で「03」にかかりにくくなる障害が約9時間にわたって発生し、67万人に影響が出た。21日に同社から報告を受けた総務省が「重大事故」と判断し、再発防止策などを盛り込んだ事故報告書の提出を要求。 / 岩倉具視がアメリカ大統領グラントと会見する。 / 徳島県辻町で吉野川渡し船が転覆し、17人が死亡する。 / 源頼朝が富士山の裾野で大巻狩を行う(29日まで)。 / 総同盟の解散大会が開かれる。 / 「天應」に改元する。 / >
//
// //
//