//
東京六大学野球で、慶應義塾大学の丸山が1988年の大森(慶大)以来6年振り戦後7人目の三冠王となる。 / 足利義持が高天を殺害する。 / 河竹黙阿弥が「三人吉三廓初買」を初演する。 / 9日問題発言をした奥野誠亮国土庁長官が、「盧溝橋事件は偶発的」と発言したため、竹下首相は長官を更迭する。 / 農商務省が工船蟹漁業取締規定を公布する。蟹工船は許可制になる。 / 総選挙の開票速報が初めて臨時ニュースで放送される。 / いわゆるキラキラネームに悩んでいた当時山梨県在住で18歳の男子高校生の改名が許可される。本人が甲府家裁に変更を申し立て、同日付で許可された。 / 青木伊平(58)が渋谷区の自宅で手首を切り、首吊り自殺する。58歳(誕生:昭和5(1930)/12/09)。リクルート疑惑の渦中の竹下首相の元秘書。 / 西園寺公望を暗殺しようとした少年血盟団員が逮捕される。 / 大阪の十日戎で、大混雑のため将棋倒しとなり、女児が圧死する。 / >
//
// //
//