//
アトランタ五輪女子バレーボール世界最終予選最終日、日本が台湾にストレート勝ちし、五輪出場を首位で飾る。 / 農商務省が、米価暴騰のため大阪の堂島米穀取引所に先物取引無期限停止を命令する。 / 出雲国が、新羅船が隠岐に来着したことを奏上する。 / 中国の胡錦濤国家副主席が来日する。 / 午前10時に豊洲市場の一般見学を開始した。 / 静岡県浜北市の森島宏光市長が、浜北市の複合スポーツ施設計画をめぐる審議が市議会で進むよう市議に現金を配って多数派工作をしたとして贈賄容疑で逮捕される。 / 「少年ケニヤ」「少年王者」などの絵物語作家の山川惣治が福島県に誕生。 / 東京オリンピック(第18回オリンピック)の開会式が行われる。94ヵ国5541人が参加する。 / 警視庁が、東大阪市の工作機械販売会社「川商機械」を、オウム真理教の銃密造に関わったとして武器製造法違反の疑いで家宅捜索する。井上の出入りしていた八王子市の秘密の活動拠点からは、東大の学生証のデータなどを記録した光ディスク、パソコン、カラープリンタ、偽造された運転免許証などを押収する。 / 前年の慶應義塾大学に続き、早稲田大学でも大規模な学費値上げ反対闘争が起る。無期限ストに突入する。 / >
//
// //
//