//
足かけ5年の歳月をかけた愛知用水が完成する。 / ブラジルで排日移民法が成立する。 / 宇都宮市の大谷石を掘出した跡が陥没し、巨大な穴があく。 / 前日保険金詐欺容疑で逮捕された林真須美と林健治の夫婦が、容疑否認のまま送検される。夫婦は大阪弁護士会所属の小林勤弁護士を弁護人に選任する。自宅の捜索が前日に続いて行われ、他人名義の戸籍謄本や印鑑登録証明書などが押収される。 / 鉱山監督局が栄林局を新設する。 / 前年より群盗が横行するため、四衛府官人が毎夜京中を巡察する。 / 人気キャラクターを組合わせた「天才サザエボン」「波平アトム」など女子高生の人気キャラクター商品について、東京地裁が販売元に販売などを差し止める仮処分決定をする。 / この月、富士通がテレビに接続するCD−ROMプレイヤー「MARTY」を発表する。 / イタリア人宣教師シドッチが屋久島に潜入上陸し薩摩藩の役人に捕らわれる。 / 東京都民銀行・八千代銀行・新銀行東京の三行が合併し『きらぼし銀行』が発足。 / >
//
// //
//