//
大阪北港(後の住友商事)が設立される。 / 日本女子登山隊がアジア人女性として初めてヒマラヤ(デオ・チバ)の登頂に成功する。 / 大手スーパー各社が全国で元日営業を実施する。ダイエーが全店舗の9割にあたる339店で営業、イトーヨーカ堂や西友なども2桁以上の店舗が店を開ける。この結果、一般店舗の2日以降の売れ行きが落ちることになる。 / 文芸誌「白樺」主催の第1回泰西版画展が開幕する。 / NON STYLEの井上裕介が車で人身事故を起こし逃走。2017年4月2日まで活動を自粛した。 / 柴田勝家が長浜に居る養子の勝豊に命じて羽柴秀吉に対して和平の交渉を行う。 / 一向一揆が蜂起し、富樫幸千代の軍勢と戦う。 / 大江広元が源実朝の急速な官位昇進をいさめる。 / 改正道路交通法により、優良運転者は金色で5年間有効、初心者は黄緑色の免許証となる。 / 幕張メッセで開かれる世界卓球選手権で、南北朝鮮が統一チーム「コリア」を結成する。 / >
//
// //
//