//
浅草で大火があり、1200戸が全焼する。 / 社会党第22回定期大会で、「江田ビジョン」批判の決議案が可決される。 / 奥多摩スケートリンクが開業する。 / 東京湾内に停泊している米戦艦ミズーリ号上で、日本全権代表重光葵外相が降伏文書に調印し、アジア・太平洋戦争が正式に終結する。 / 徳川家康と前田利家が秀吉の死を秘して朝鮮在陣の諸将を召還させる。 / 東京地検が、1984年7月から血液行政の担当責任者だった元厚生省薬務局生物製剤課長の松村明仁(55)を業務上過失致死罪で逮捕する。 / 高山右近がマニラで病のため没。64歳(誕生:天文21(1552))。大名を捨てキリシタンとしてルソンに追放された。 / 京都が大火となる。 / 斎藤実が朝鮮総督を辞任する。 / 第77回ヴェネツィア国際映画祭で、『スパイの妻』の監督を務めた黒沢清が銀獅子賞(監督賞)を受賞。1952年の溝口健二、2003年の北野武に次ぐ日本人3人目の受賞者となった。 / >
//
// //
//