//
南朝が「建徳」に改元する。 / この月、立川熊次郎(32)が経営する立川文明堂が「立川文庫」を発売する。 / 斎藤道三が、長男の義龍と居城に近い長良川河畔で戦い、敗死する。63歳(誕生:明応3(1494))。美濃を乗っ取り「蝮(まむし)」と呼ばれていた。 / 東京大相撲が、給金問題などで協会と力士が対立したため五月場所を開けなくなる。 / 宮本百合子、没。51歳(誕生:明治32(1899)/02/13)。作家。 / 米スターズ・アンド・ストライブス紙が、名古屋の熊沢寛道からマッカーサーに提出された南朝後亀山天皇の曽孫・信雅親王を八幡社に合祀したいとする請願書に基づき、南朝の子孫のスクープ会見の記事を掲載する。熊沢天皇問題の始め。 / 「享和」に改元する。 / 豊臣秀吉が諸大名を伏見の前田利家邸に集めて血判起請文をとり、秀頼への忠誠を誓わせる。 / 名古屋市千種区の「東山ビル」でガス爆発事故が起こる。スプリンクラー業者が、スプリンクラーの管と都市ガスの管を間違えて穴をあけてしまったことが原因。 / 2013年10月に発生した三鷹ストーカー殺人事件の控訴審で東京高等裁判所が2017年1月24日に下した懲役22年の判決に対し、検察、被告双方が上告せず、同日に刑が確定。 / >
//
// //
//