//
アーキテクチャなどを研究する慶應義塾大学教授となる所真理雄、誕生。 / スモン研究調査会が、スモン病の原因はキノホルムの服用であるとの結論を出す。 / 吉田首相が衆議院予算委員会で、保安隊は戦力なき軍隊であると答弁する。 / 本願寺実如の13回忌を記念して「御文」を開板する。 / カンボジアの総選挙で選挙監視や開票の支援をしてきた選挙監視要員41人が帰国する。 / 幸田露伴没。81歳(誕生:慶応3(1867)/07/26)。作家。 / 豊臣方の軍勢が郡山城を包囲し、落城させる(大坂夏の陣開戦)。 / 大地震があり、京都、近江、伊勢、駿河の諸国が被害を受ける。 / 山形県鶴岡市の市長選挙で、熊田周八が再選される。 / 気象庁は岐阜県と長野県に大雨特別警報を発令した。これで7月に入り、3度目の大雨特別警報となった。 / >
//
// //
//