//
陸上競技女子長距離の真木和選手(26)が、7月16日の札幌国際ハーフマラソンに優勝した際の薬物検査で陽性反応が出たため、国際陸上連盟から3ヵ月の出場停止処分を受けていたことが判明する。優勝は取り消される。 / 幕府が、明使の上洛を許可せず、帰国させる。 / 東京商大の学生が、教授会の内紛に対して抗議集会を開催する。 / ホンダ、トヨタの乗用車販売が、米国1〜7月でクライスラーを抜く。 / 北の富士勝昭と玉乃島正夫が横綱に昇進する。 / 原子力研究所の国産第1号研究用原子炉に初の原子の火がともる。 / 家康の使者の村越茂助直吉が清洲城を訪ねて家康の口上を伝え、福島正則らの出陣を促す。 / 横綱曙(本名リチャード・ローウェン、26)が東京法務局に帰化の申請をする。 / 落田耕太郎さん殺害事件で殺人罪に問われている麻原彰晃の妻の松本智子(37)の初公判が東京地裁で開かれ、松本は共謀関係を否定し無罪を主張する。 / 1911年度総予算が成立する。軍事費は33.5%。 / >
//
// //
//