//
絵本日本刊行会編の「ヱホンニッポン」が創刊される。 / 大阪帝国大の湯川秀樹(28)が「素粒子の相互作用について」という論文を発表する。 / 第一物産と三井物産が合併契約に調印する。 / ポツダム宣言に伴う緊急勅令が公布される。 / 吉野作造らが思想団体「黎明会」を結成する。 / O157による集団食中毒が起きた大阪府堺市の小学校などで、約4ヵ月ぶりに給食が開始される。しかし全児童の5%にあたる2500人が給食を拒否して弁当を持参する。 / 道長の外孫の後一条天皇の即位式が大極殿で行われる。 / 橋本多佳子、没。64歳(誕生:明治32(1899)/01/15)。「海燕」の俳人。 / アトランタで開かれているパラリンピックで、水泳の100メートル自由型に出場した成田真由美(25)が、1分36秒23の世界新記録で金メダルを獲得する。 / 大谷光瑞が中央アジアの探検に出発する。 / >
//
// //
//