//
八幡製鐵戸畑工場で、日本最大の1500トン高炉が稼働する。 / 松崎慊堂、没。74歳(誕生:明和8(1771)/09/27)。儒学者。 / 化粧品やサプリメントの通信販売を手掛けるDHCの会長が自社のオンラインショップのサイト上で、競合他社や当該企業のテレビショッピングに出演しているタレントを「CMタレントはほぼ全員コリアン系」などと差別投稿していたことが判明。Twitter上ではDHCの製品を不買する旨のハッシュタグが付けられる事態にまで発展した。DHC広報部は共同通信社の取材に「お話しすることは特にない」としている。 / 西大寺の講堂が炎上する。 / 北畠親房が結城親朝に書状を送り来援を促す。 / 水俣病被害者・弁護団全国連絡会議(水俣病全国連)総会が水俣市で開かれ、圧倒的多数で政府与党が示した解決策を受入れることを決める。 / 慶應義塾大学自動車協会が、東京−大阪を29時間30分でノンストップ走破する。 / 会津藩が漆の納入日を定め、直納とする。 / 福岡県の潤野炭鉱で爆発事故があり、64人が死亡する。 / 華中鉄道が設立される。 / >
//
// //
//