//
幕府が、初めて定火消役を設置する。 / 森安秀光が、西宮の自宅で中学1年の長男に刺し殺される。44歳(誕生:昭和24(1949)/08/18)。将棋9段で元棋聖。 / 大阪無線局が開設される。公衆通信の取扱いが開始される。 / 村山首相が、日本の首相として南北ベトナム統一後初めてベトナムを訪問し、キエト首相と会談する。 / 「建治」に改元する。 / 初めて日本人が乗込むスペースシャトルの最後の実験シミュレーションが行われる。 / 大日本青少年団本部に、結婚相談所が開設される。 / 田安宗武の室の森姫が女児を出産する。誠姫と名付けられる。 / 基本粒子クォーク6種のうち今まで観測できなかったトップクォークの存在が、アメリカ・イリノイ州のフェルミ国立加速器研究所で米・日・伊の共同研究グループにより確認される。 / 紀伊の根来寺の多宝塔が67年の歳月を費やして完成する。 / >
//
// //
//