//
民主党代表選挙投開票で、1回目投票で最高ポイントを獲得した細野豪志元幹事長と2位の岡田克也代表代行による決選投票の結果、岡田克也が同党代表に選出される。 / 基本粒子クォーク6種のうち今まで観測できなかったトップクォークの存在が、アメリカ・イリノイ州のフェルミ国立加速器研究所で米・日・伊の共同研究グループにより確認される。 / 児島明子が日本初のミスユニバースになる。 / 作曲家の小林亜星(65)が、服部克久(61)の作ったフジテレビ系バラエティー番組「やっぱりさんま大先生」のエンディングソング「記念樹」は自作のCMソング「どこまでも行こう」と似ていて著作権を侵害されたとして提訴する。 / フランスの詩人ジャン・コクトーが来日する。 / 園城寺の戒壇建立について、延暦寺だけがこれに反対する。 / 千代の山雅信誕生。 / 松本智津夫の国選弁護団が、審理を担当する東京地裁に対して12人全員の解任を求める書面を提出する。 / ルクセンブルクに日本公使館が開設される。 / 映画監督の溝口健二が東京に誕生。 / >
//
// //
//