8541
1868/4/13
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
大型で非常に強い台風26号が和歌山県に上陸する。NKK津製作所の岸壁に係留中の、建造中だった大型貨物船(15万トン)2隻の係留ロープが切れ、3キロ離れた津市阿漕浦海岸の浜辺に並んで座礁する。 / 自由民主党筆頭副幹事長の小泉進次郎衆議院議員が、フリーアナウンサーの滝川クリステルと結婚することを発表。併せて妊娠していることも公表した。 / 王子製紙と神崎製紙が93年秋に合併することに合意する。 / 安南国都統官が、書を茶屋四郎次郎に送る。 / フランシスコ・ザビエルが乗った5隻のポルトガル艦隊がリスボンを出港する。 / 欧州連合首脳会議において、ジョゼ・マヌエル・ドゥラン・バローゾの後継となる欧州委員会委員長について、デーヴィッド・キャメロンイギリス首相らの反対意見を受け史上初の採決を実施、26対2の賛成多数でジャン=クロード・ユンケル前ルクセンブルク首相を指名。 / 林董外相が、アメリカが提案した移民制限実施方法に対して移民自主規制を約束する。 / スト規制法反対闘争ストが37単産・300万人規模で行われる。 / 杉並区の宗教学者島田裕巳教授の元自宅マンションに爆発物が仕掛けられた3月19日の事件で、警視庁公安部が、オウム真理教信徒の木村篤史(22)と加藤春康(24)を爆発物取締罰則違反の疑いで逮捕する。 / 社会党定期大会が開かれ、党名を「社会民主党」とすることが提案され、正式に承認される。委員長という称号は党首に、書記長を幹事長とすることが決まる。幹事長に佐藤観樹元自治大臣が選ばれる。 / >
//
// //
//