//
皇太子妃が、第1皇女の照宮成子を出産する。 / 横綱千代の富士が千秋楽で大乃国に破れ、連勝記録は53でストップする。 / 山形県の県知事選挙が行われ、自民党が推薦・民社党が支持する板垣清一郎が、社会・共産両党が推薦する山形大学教授の山崎吉雄を破って初当選する。 / 対阪神3連戦で2人の退場者を出した巨人軍の長嶋監督が、謝罪の意味を込めて頭を丸刈りにする。 / 大蔵省が渡航外貨の持出し制限を撤廃する。 / 1971年9月の成田空港建設をめぐる衝突で警官3人が死亡した東峰十字路事件で、千葉地裁が被告29人に執行猶予付きの有罪判決を下す。 / 中国吉林省の間島で朝鮮人が蜂起し、日本領事館の一部が焼失する。 / 文武官の位階が成績に従って上がる進階の制度が定められる。 / 日蓮宗徒が細川晴国の軍と戦闘になり、西院・梅津に放火する。 / 米国防総省のベーコン報道官が記者会見で、ベトナム戦争当時、沖縄にサリンが貯蔵されていたと述べる。 / >
//
// //
//