//
本間光丘が、庄内藩から遠ざけられたまま没。70歳(誕生:享保17(1732)/12/25)。酒田浄福寺に葬られる。出羽庄内藩の経済・土木建築に貢献した酒田の豪商本間家の当主。 / ストックホルムの世界卓球選手権で、日本が男女団体に優勝する。個人戦でも6種目で優勝する。 / 深沢七郎、没。73歳(誕生:大正3(1914)/01/29)。作家。 / 首都高速の通行車両が20億台を突破する。 / 官公労が解散し、総評に加盟する。 / この月、小槻伊治が『御成敗式目』(大永版)を刊行する。 / 東京協和信用組合の乱脈融資事件で指名手配されていたゴルフ場開発会社「秩父開発」の前社長河野博晶(52)が逮捕される。 / 織田信長(42)が長男信忠に家督を譲り、尾張・美濃両国を与える。 / 苫小牧でのスピードスケート全日本選手権の女子5000メートルで大原三枝が優勝し、4種目中3種目を制する。 / 東海道本線の丹那トンネルが貫通する。 / >
//
// //
//