//
毛利元就の軍と尼子晴久の軍が備後の竜王山で戦う。 / 衆議院運営委員会が、本会議場や委員会室での携帯電話やポケトベルの使用禁止を決める。 / 総務庁の「高等教育に関する行政観察結果」で、日本育英会の奨学制度は私立大学の方が国立大学に比べて親の年収が少ないのにも拘らず、奨学生に採用される割合が低くなっていることが報告される。 / 遠江の蒲御厨の百姓が徳政を要求して引馬市の土倉を焼き払う。 / 徳川頼方(後の吉宗)が、江戸赤坂の紀州藩邸で将軍綱吉に謁し、越前国丹生郡鯖江の3万石を与えられる。 / JTBで約800万人の個人情報流出。 / 時速300キロで走るJR西日本の新型新幹線「500系」が山陽新幹線で初めて試運転する。この日は230キロまで。 / 地婦連が、教育映画プロダクション設立のために母親株主を募集する。 / 間宮林蔵、没。70歳(誕生:安永4(1775))。65歳ともいわれる。北方探検家。 / 譜代井伊家の居城彦根城が完成する。 / >
//
// //
//